top of page

plamax アスカを作ろう!アスカだよね?

  • ワークショップ さんれっど
  • 2024年9月3日
  • 読了時間: 2分

久々の投稿になります。

インスタに事業所の活動を移したらブログがすっかり寂しくなりました。

もう、プラモ制作日記にでもしてしまいましょうか(笑)


今回は・・今回もPLAMAXシリーズの「plamaxアスカ」を作りました!


ree

ree







今年に入って2体目。

前回は映画の影響をうけて「#マイティーストライクフリーダムガンダム」を作りましたが塗装までには至らず。

なのでアスカは昨年末に作った「plamaxマリ」と並べるべく塗装することにしました。

塗装は久々なのでちょっと緊張します。

フフ、マリと並べて飾るの楽しみ🎵

なんて、思いながら作っていたら

やらかしたんです!かなり序盤で


ree

マスキングゾルで瞳をマスキングして肌を塗って剝がしたら・・・

まさかのフランケン

ゾルとともに塗装まで剥離してしまいました💦

ゾル塗って塗装したのがたしか2月・・・それから実施指導やら年度かわりの更新手続きなど行っていたら7月・・・

5か月ぶりにペリッと剥がしたらベリっとなりました・・


パーツを取り寄せて作り直しするかどうするか・・とか考えたりもしましたがこのまま強硬することに


塗装はやり直すとして瞳はどうしようもないので「30MSの瞳デカール」で代用することに

作業を進めてやっと顔ができました。

やっとスタート地点に立てたという感じです。


ree

ん?やはり瞳が違うと印象がガラリと変わる?

なんか大人びたというか艶っぽくなったというか・・・


もうできたものは仕方がない!これに似合うものを作らねば!と、ここから大幅な改修が始まりました。



ree

艶っぽいアスカを目指してどんどん進めていきましょう!

とりあえずパテやヤスリを駆使して生足を再現です。

足の指を作るのはちょっと難度が跳ね上がるのでパテを使ってスニーカーを履かせることにしました。



ree

上半身もプラグスーツの突起物を削ってパテうめ

おまけでバストサイズも少し大きめにしました。



ree

しっかりブラもつくりアクセントをつけて・・

組み合わせたら完成です。



ree

ちなみに塗装する前のパチ組みアスカがこれ


ree


ree

ree

まったく違うキットみたい。

いろいろと災難はありましたが個人的には満足です。


撮影会をしたので

最後にビフォーアフターをのせて終わりたいと思います。


ree

完成したのでカードショップに展示してあるマリの横に並べようと思います。

実物を見たい方はカードショップさんれっどのプラモデルコーナーに遊びに来てください。

お待ちしております。


#PLAMAX アスカ

#プラモデル制作

#就労継続支援B型

#当麻町

#さんれっど



 
 
 
bottom of page